
| ||||||||||||||||
![]() 保育園の新しい生活様式について 令和2年9月
保護者のみなさまへ
保育園の新しい生活様式 コロナ禍におきまして、これからは新型コロナウイルスとの共存を前提とし、子どもたちの健やかな成長を保障していくために、保育所(園)等においても「新しい生活様式」を取り入れながら、可能な限りの感染症対策を講じて保育・教育活動を行っていきます。 **保護者の皆様へお願い** ①ご自宅で毎日、検温を含む体調確認をします。 ②下記のいずれかに該当する場合は、お休みされますようお願い致します。 ・発熱や咳等の明らかな風邪症状や強いだるさ、息苦しさがある場合 ・体温が37.5度以上あり、かつ風邪の症状がある場合 ・解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善するまでの期間 (喘息やアレルギーで、咳・鼻水等の症状が出やすいお子様については、各園へお伝え下さい。また、特定の疾病に関連する発熱と判断されるものについては、解熱後登園可能です。) ③定期的に喚気を行いますので、登園時の服装にご配慮下さい。 ④送迎される保護者の方はできるだけマスク着用をお願い致します。 *同居のご家族が濃厚接触者となった場合についても、可能な限り家庭保育にご協力下さい。
土曜日の園舎消毒の様子
![]()
一般社団法人 優愛福祉会 小規模認可すまいるほいくえん | ||||||||||||||||
すまいるほいくえん
住所;沖縄県浦添市宮城3-5-9 電話番号;098ー878ー2746 FAX番号;098-878-2746 This site is powered by town-nets.jp. [Control] |