入園のしおり
~台風・緊急災害時の取り扱いについて~
すまいるほいくえんの開園は路線バスの運行状況を基準、閉園は暴風警報基準としています
◎台風が遠ざかっていく場合の開園について
【路線バスが運行を開始する場合】
- 暴風警報が発令されていても、路線バスが始発から運行される場合は通常の開所となります。
- 路線バスが途中から運行開始された場合は、開始時刻から1時間後に開園予定ではありますが、天候によって変更する場合があります。また、職員も保育開始時刻の出勤と
- 午後12時以降に、路線バスが運行開始された場合は休園となります。
解除時刻 | ~7:00 | ~8:00 | ~9:00 | ~10:00 | ~11:00 | ~12:00 | 12:01~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
登園時刻 | 普通通り | バス運行開始時刻から1時間後に登園(予定) | 臨時休園 | ||||
受け入れ開始予定時刻 | 8:00~ | 9:00~ | 10:00~ | 11:00~ | 12:00~ | 13:00~ | |
昼食 | 給食あり | お弁当持参 | 昼食を済ませてから 登園 |
台風が接近していて保育中に暴風警報が発令された場合の閉園について
【暴風警報が発令された場合】
- 登園後に暴風警報が発令された時点で、お子さまの安全を考慮し速やかにお迎えをお願いします。
協力願い
- 暴風時のお子さまの送迎につきましては、保護者が責任を持って対応し、事故のないよう十分お気をつけ下さい。
- その他、緊急災害時の発生により、平常保育ができない場合は臨時処置をとることもあります。
保護者の皆様とは、常に連絡が取り合える(携帯・職場の連絡先)状況を整えて下さい。 - 緊急避難所は「 宮城小学校 」です。
- 各家庭でテレビ、ラジオ等で情報収集し確認をお願い致します。
- 小中高とは開園や休園の規定が違いますので、ご確認ください。
すまいるほいくえんの電話番号 → 878-2746
「コドモン」の導入について
当施設では、保護者の方の利便性や保育・教育の質向上のためにコドモンを導入しています。 コドモンの保護者アプリでは、出欠連絡、連絡帳、お便りの受け取りなどをスマートに行うことができるほか、大事なお子さまの成長記録や想い出もアプリ内で閲覧・管理することができます。
CoDMON(コドモン)
https://www.codmon.com/